北川温泉近郊おすすめスポット

北川海岸での伊勢えび漁が2022年9月15日から解禁となり、捕れたての 伊勢えびを格安で召し上がることができるシーズンがやってまいりました。

これに合わせ伊勢えびを1匹、約2,000円から(200グラム前後)で堪能できるキャンペーンを2023年 3月31日まで実施いたします。

ぜひこの機会に、お刺身、鬼殻焼き、ボイルなどお好みの調理法で味覚の王様 伊勢えびをご賞味ください。


 

河津桜祭り
早春の伊豆の一大イベント、河津桜まつりが2月1日から2月28日まで開催されます。 

河津桜の特性はその開花時期が早いことで、2月上旬から3月上旬まで 約1ヵ月以上の長期間にわたり花を咲かせます。花が大きく、ピンク色の花びらを 特徴とし、緋寒桜と大島桜の自然交配種と考えられています。河津川沿いをはじめ、町内に 多数植えられており、まつり期間中は地場産品の店や土産物屋が出店し、大いに賑わいます。 また、夜桜のライトアップも行われ、昼の淡い桜色が、夜はライトアップで幻想的な雰囲気を 演出します。

河津桜祭り
雛のつるし飾りまつり 稲取温泉では1月20日から3月31日まで雛のつるし飾りまつりが開催されます。

雛のつるし飾りまつりは、桃の節句に飾られる雛段の両脇に、 はぎれで作った手作りのうさぎ、ふくろう、這い子、巾着、さる、ほおずき、柿、 はまぐり、俵ねずみなど、それぞれにいわれのある人形を一対(計110個)作り、 子供たちの健やかな成長を願う習慣で、江戸時代から親から子、子から孫へと 代々受け継がれてきました。

雛のつるし飾りは、メイン会場の雛の館「むかい庵」(入館料500円)、「文化公園雛の館」 (入館料500円)のほか「なぶらとと」(入館料100円)、「ふたつぼり」(入場料無料)の4会場で 行われています。

また、期間中は稲取のどの商店にもつるし飾りが展示され、お祭りムード一色に包まれます。 なお、当館でも女将手作りの華やかなつるし飾りを展示して皆様のお越しを お待ちしております。


○熱川バナナ・ワニ園
温泉熱を利用したワニとレッサーパンダの動物園と熱帯植物園の融合ランド。
入園料: 1,000円
開園時間: 8:30~17:00
休園日: 年中無休
アクセス: 伊豆熱川駅より徒歩3分
TEL: 0557-23-1105
○伊豆バイオパーク
広大な草原に動物が放し飼いになっているアニマルゾーン、パターゴルフなどが家族で楽しめるスポーツゾーン、大観覧車やジェットコースターなどを楽しむプレイゾーンなど3つのテーマで運営されている遊園地。子供が楽しめる企画も満載です。
入園料: 大人2,200円 小人(4才以上)1,100円(団体割引や学生割引あり)
開園時間: 9:00~17:00(冬期は16:00まで)
休園日: 年中無休
アクセス: 伊豆稲取駅からバス約10分
TEL: 0557-95-3535

○稲取ゴルフクラブ
広大な敷地に4つのコース計36ホールを備えたゴルフクラブ。
料金: 平日11,000円、土曜日16,000円、日祝日14,500円
(乗用カートセルフプレーの場合)
営業時間: 直接お問い合わせください。
定休日: 年中無休
アクセス: 伊豆稲取駅より車で15分(クラブ直行バスあり)
TEL: 0557-95-2311
○体験ダイビング教室
未経験者歓迎の海中散歩、水着とタオルでOK!
詳細は直接お問い合わせください。

料金: 15,000円
アクセス: 熱川穴切海岸、北川海岸
TEL: 0557-23-2234

○タクシー遊覧
北川は、車で20~30分くらいの範囲に様々な観光地があります。電車のご利用のお客様に特にお勧めしたいのが『タクシー遊覧』です。伊豆急東海タクシー様が、タクシーを利用した遊覧メニューを取り揃えています。大型車も用意しており9名までの合同遊覧も可能になっています。汐見荘でもご予約を承っています。
---
○パラグライダー1日体験コース
眼前に伊豆の海、背に天城の山々を有した絶好の環境で、パラグライダーの基礎を学ぶ体験コースがあります。インストラクターが同乗するタンデムフライトもおすすめ。エリア内では、マウンテンボード、マウンテンバイク、アーチェリー、バーベキューなどが楽しめます。
料金: 8,000円(+スポーツ保険料1,000円+税)
講習時間: 10:00~17:00
休日: 毎月17日、毎週木曜日
アクセス: 伊豆稲取駅より車で5分(送迎有り)
TEL: 0557-95-0220
(c) Copy right 2001-2005 shiomi-so All right reserved.